7月12日ついにやってきました、、、那須ヒルクライム開催です♪
皆様こんにちはサイクルショップWADAの良太です(^^)
今回は先日行われた那須ヒルクライムレースの結果などについて語りたいと思います。
º参加メンバー、、店長・良太・本柳・野口・入江・江口・中嶋・宇賀神・菅沼・岡村の合計10名で参加いたしました。(写真に宇賀神さん・岡村さん・菅沼さんがタイミングがなく写っていません<m(__)m>
台風で中止になるかと思い心配していましたが当日は猛暑で最高気温32℃を超える中レースがスタートしました(^_^;)
∗レース始まる前問題発生!試走をかねてupに行こうとした瞬間、、(選手の方々はスタート地点に向かいますので並んでください)と言われup無しのいきなりの本番となってしまいました(ToT)
ºレース結果、、、僕は14位惨敗でした(;_;)いやーup無しで挑んだとはいえ僕は練習不足の足りなさを実感したレースとなりました。
º僕がエントリーした20代クラスのザックリな話になってしまうんですが、序盤からハイペースなレース展開だと思いました!その中僕も必死にくらい付こうと5キロを過ぎようとした時僕の足は力尽きました、、、そこから先頭集団から遅れをとり単独で走っていたら!!後ろから中嶋さんが僕の右を軽々と追い抜いて行きました(゜o゜)僕も負けじとスピードをあげましたが足に力がありません、、、そして中嶋さんは見えなくなりまた単独走行(^_^;)笑
中盤マウントジーンズの駐車場あたりからいきなり僕の足がエンジンがかかってき!そこからいっきにスピードをあげることが出来て中嶋さんに追いつくことも成功し2人で最後熱いスプリント勝負となりギリギリなんとか維持で勝ち!レースを終えました(^u^)
本当ザックリとした説明ですいませんm(__)m
僕は悔しい結果となりましたがエース本柳さんが4位とゆう結果をだしてくれました☆

流石はエース僕も次こそは、、、
ですが、やはり今回チームWADAのほとんどの方々は中盤からからエンジンか掛かってきた!とゆうことをみんなから聞きupって重要性を改めて実感いたしましいた。っとゆうのが今回の那須ヒルクライムレースの内容と結果でした。
みなさんお疲れさまでしたm(__)mこれからもチームWADA総勢で頑張りたいと思いますので応援よろしくお願いします。
頑張れ入江さん
野口さん負けないで
・・・・