新着 2015.10.24 wada 10/24 耐久レースに向けて周回連だ!! シェア 皆様こんにちは、サイクルショップWADAの良太です。 今回は、来月に開催される喜連川レースに向けての練習になりました♪ コースは西方工場団地をインターバル少しありでの周回´д` ;いつもは1周して休んでいるので体力的にちょっと心配・・・笑 [参加メンバー] 店長・良太・本柳さん・吉本さん・宮崎さん・森下くん・中山くん・遠藤くん・武田さん・神永さん 武田さん・神永さんは初の西方工場団地!始めたばかりの方でも走りやすいコースですので森林公園走った事のある2人なら余裕でしょε-(´∀`♪ [西方工場団地4周回] 行きの道のりは、ほぼフラットですのでサイクリングの気分♪女性陣も軽々と走行(°_°) それにしても、本日はいい天気だ!!先週のJCがこの天気だったら・・・(⌒-⌒; ) 森下くんは、体調は悪いといいながらのこの笑顔!!何か狙っているのか!(◎_◎?笑 喜連川に力を入れている吉本さん!久々の練習参加!!もぉすぐレースだが今回吉本さんチームは・・・吉本さんただ1人Σ(・□・;) 西方工場団地入口で・・・神永さんのディレイラーハンガーに前に転んだ時にヒビが入ってしまったのか!ギアチェンジした途端に折れてしまいました( ; ; ) まさか、まさかのハプニング・・・流石に走行不可能になってしまったので店長と帰宅!!西方は次の機会にとっておきましょうね(⌒-⌒; ) 周回コースに入り最初の1周は、初めての武田さんもいたのでのんびりコースを走行ε-(´∀` っん?写真左の人のバイクいつのと違う!? 1周の間森下くんのメリダと私のTREKを交換してみました♪ 前回森下くんが私のバイクを気に入ってくれ今回乗ってもらいました^ ^ やっぱり違う人のポジションって全然違うんだなと改め実感!! それにしても自分の後ろ姿いつもは中々見れないから新鮮・・・笑 2周目からはプチレーススタート! 本柳さんは今回武田さんのサポートに回ってくれました!ありがとございますm(_ _)m 西方はup downが非常に激しいので足がジワジワ削られるのが特徴!ですので牽制しながらのペース!先頭でスピードコントロールは宮崎さん・良太!坂では自分が下りでは宮崎さんがいい感じにローテを回し所々プチアタックで切り離しにかかりましたが何故か毎回信号に引っ掛かり吸収され0スタート(⌒-⌒; )待っている間は乳酸が溜まる・・・ 3周目の登りでは、中山くん・遠藤くんがダンシングでスピードup中々の引き!JCの経験が力になったか!! 4周目の信号待ちをしてすぐ登りから不意をついての私のアタック!多分みんな油断していたでしょう( ̄ー ̄ )?笑 アタックをし後ろを振り返ると宮崎さんの姿が迫ってきているのが見えたので、登り切る直前で先頭交代をして、最後のゴールスプリントまで足溜めを!! 最後のゴールも坂の上!宮崎さんの後ろで溜めて溜めての発射!高回転で回していた宮崎!並走での中間地点突破!!最後は根性での勝利´д` ;流石に宮崎さん相手はキツイ・・・ 足プルプル(^^;; 後方の集団もゴールスプリント!森下くんのスプリントは成長を感じさせる走り!! 帰り道でまさかまさかの神永さん!「チェーンが無くなった!?」・・・マジっすか(T ^ T) 走行が完璧不可能になり店長が車を取りに行ってくれていて!!それまでみんなでトーク♪何故かは忘れましたが、最後に話したのがピエロと不思議な話で店長が来てお疲れ様でした〜笑 明日は小来川コースかな?本日参加していただいた皆様お疲れ様でしたm(_ _)m 最後までご覧いただきありがとうごうざいました^ ^ また、次回も見ていただけたら幸いですm(_ _)m サイクルショップWADAのFacebookホームの「いいね」ボタンを押していただけると最新の投稿が見れますので是非よろしくお願いします FOLLOW facebook シェアしていただけると励みになります٩(`^´)۶ シェア