2018.12.13 wada [2018Mr.富士ヒルクライム] シェア こんにちは、良太です^ ^ 6月9日~10日「富士ヒルクライム」に参加して来ました🏔🚴♂️ 今年は練習が疎かで山岳練は特に練習が出来てなく不安でしたが、やれるだけ頑張り「目指せシルバー」にチャレンジ💪 前日受付で9日は前夜祭🎉会場には沢山のブースが出ていて自転車好きには飽きない感じです。 夜にはいつもお世話になってるロッジにてプチ宴会🍻流石に明日富士山上るので控えめにスタート♩宴会終盤には遅れて中嶋君も合流し就寝💤 10日の早朝皆んな各々レースに向けて準備開始!私は早めに起床しアップ🚴♂️💦スロースターターなのでアップするのとしないのでは、天国と地獄(特に前半戦)(^-^; 第3ウェーブスタートで大体チームで纏まって計測スタートの料金所手前までをパレード走行♩序盤からコッペ氏・アンディー・中嶋君が飛び出し付いて行こうとしましたが…シルバーを取るべくここは力を温存( ̄^ ̄)徐々にペースを上げ1人淡々とパワーメーターと睨めっこ👀5km通過した時のタイムはシルバーが取れる16分台でそこそこのタイム👍 10km地点でコッペ氏・アンディーが序盤オーバーペースだったのか後退‼️中嶋君は…?まだ見えない💦まぁ焦らずここでもパワーメーターと睨めっこ👀去年はここからもぉ辛すぎて虫の息…笑 後半戦になり15km地点を過ぎると段々前半頑張った選手の方々が後退してきて前に目標が出来てきたのでパワーメーターメインだったのを止め選手を追い掛ける作戦に変更🚴♂️その時に後退した筈のアンディーが復活していて再度私の前に!(◎_◎;)これは流石に後ろに付きラストの平坦区間20km地点へ😤ここでアンディーが何者かを発見👀!今日1番の力強いアタックで前方の集団に🚴♂️私も直ぐに追いかけ集団の中に中嶋君を発見✨アンディーが前でコン◯・ドールの真似で中嶋君の心をブチ抜き先の集団へ。残り1km手前、最後難関の坂で少しアンディーと離れてしまい平坦区間を1人で走りゴール手前で徐々に追いついたんですが、届かずここでゴール🏁💦今の自分に出来る事は出し切った感じです^ ^✨ ●結果● 1時間14分22秒 ギリギリではありますが何とかシルバーに (T-T)♩前半パワーメーターで1人たんたんと上ったのが正解だったみたいです👍お疲れ様でした! ●チーム員のタイム結果● ・本柳さん/1時間8分37秒 ・中田君/1時間10分35秒‼️ ・アンディー/1時間14分20秒 ・吉本さん/1時間14分52秒 ・コッペ氏/1時間15分57秒 ・中嶋君/1時間16分58秒 ・北澤さん/1時間21分49秒 ・桝井君(初参加)/1時間20分27秒 ・斉藤君(初参加)/1時間22分 ・橋下さん/1時間57分 ・滝田さん/1時間57分14秒 初参加の若手2人も無事にに完走&心配だった下山も皆んな無事に走り終わり「2018富士ヒルクライム」ここで終わりです👏 お疲れ様でした(^∇^)✨ 最後までご覧いただきありがとうごうざいました^ ^ また、次回も見ていただけたら幸いですm(_ _)m サイクルショップWADAのFacebookホームの▶︎「いいね」ボタン◀︎を押していただけると最新の投稿が見れますので是非よろしくお願いします。 FOLLOW facebook シェアしていただけると励みになります٩(`^´)۶ シェア