[GT-ROLLER FLEX3]
今までにないローラートレーニングをしてみてみたいとは思いませんか!?
ローラですが外を走っているような自然なペダリング!ダンシングしてもぎこちなくスムーズ出来る!!
それを実現したのがGT-ROLLER FLEX3!!!
説明だけでは、分かりにくいと思いますので旧モデルにはなりますが下の方に説明動画がありますのでそちらもご覧くださいm(_ _)m
[GT-Roller Flex2からの主な変更点]
・Flexシリーズの命とも言うべきモーションコントローラーが改良され、強度がFlex2比約2倍になりました。 ・メインフレームがスチール製(塗装品)になり、爽やかなデザインになりました。 ・今までは体重やバランスによっては、硬さの違うオプションエラストマーを別途購入していただく必要がありましたが、3では標準で3つのエラストマーが内蔵され、それぞれの位置を入れ替えることで、より綿密なフィーリングを再現できるようになりました。 ・負荷調整レバーが、フリクション式から10段階のインデックスレバーになりました。 ・左右脚部の端に配置されたアジャスト機能で、設置時の安定性と、左右バランス(傾き)を調整できます。 ・2本ローラーユニット ・後輪を積極的にコントロールし、より実走感を高めました ・タイヤへの接地圧を下げ、タイヤへのダメージ低減することが出来ました ・後輪の左右移動量に制限を設け、安全性を高めました ・MCユニット ・常用範囲以上に車体が傾いた場合に作用するセーフティーエラストマを追加フレーム ・横幅を6cm広げ、安全性を向上 ・屋外でも使用可能になりました
[注目ポイント]

内部のエラストマによりダンシングをした際!バランスをとりながら本当に外で走行しているかのようなトレーニングになります。

内部のエラストマは変更可能になりSoft→Medium→Hardと3段階可能にHardになるにつれてバランスを取るのが難しくなり体幹トレーニングになり効果的!
フォーク右下にあるレバーにより10段階の変速可能。
三脚は折りたためるのでコンパクトに収納可能ですので部屋に置く際邪魔にはならない。
2本ローラは樹脂を使っているのでタイヤの減りを減少。
[対応自転車]
ホイールサイズ:700C(ロードバイク向け) タイヤサイズ(幅):20~25mm ホイールベース:950~1050mm フロントフォークエンド幅:100mm フロントフォークが9mm軸、クイックリリースに対応していること
https://youtu.be/H_cRfHP_5zs https://youtu.be/KV0nMN6_4iA
[価格]
¥68,700(税抜き)