皆様こんにちは、サイクルショップWADAの良太です。
今回はWAKO’sさんが直々にショップの前で洗車講習会を開いていただきました^ ^
初心者の方でも分かりやすい講習会で、ロードバイク始めたばかりの方々でも今日の講習会で洗車の知識を得れたことでしょう♪
➕チームWADAは古峰ヶ原に行って来ました!台風の影響はほとんどなく走行可能でした!!
走行には県外から、ゲストの方も参加していただき楽しく走行!?笑
[参加メンバー]
チームWADA:良太・本柳さん・五十嵐さん・吉本さん・岡村さん・野口さん・安齋さん
enjoy WADA:店長・恵子さん・橋本さん・桑原さん・中山君・遠藤君・武田さん・森下君
森下君は学校でしたが、通学前に参加してくれました♪
[ゲスト]
プレシャス:佐藤さん・田代さん
よろしくお願いしますm(_ _)m
[WAKO’s洗車講習会]
今回は朝早くから、WACO’sさんに来ていただき!1人1人のバイクの洗車をしていただくと同時にWACO’sさんがどのような洗車アイテムなど使っているかなどの講習をしていただけました♪
WAKO’sさんが洗車で使われているアイテムどれも簡単に取り扱えるアイテムでしたので、初心者の方でも楽々洗車可能( ´ ▽ ` )
日焼けを気にされている方にはWAKO’sさんが出した今注目の[UVバリヤコート]などの紹介なども(°_°)
[チームWADAは古峰ヶ原へ]
チームWADA&プレシャスの2名は、洗車講習会前に古峰ヶ原に♪
行く道中台風の影響がなかった為!段々みんなのスイッチがONに´д` ;
古峰ヶ原街道に入ってから平均速度37〜40kmの速度でローテ!気持ちがOFFシーズンになっている方もいましたが・・・(誰かとは言いませんε-(´∀`笑)私はジャパンカップが最後に残っていますので頑張らなくてはp(^_^)q
段々消えていくメンバー!最後に残ったのは岡村さん・田代さん・良太の3名!!
私は最近トレーニングで段々と心拍が楽になってきましたが・・・負荷を日頃かけすぎたのか筋肉痛で足が回りませんでしたね(⌒-⌒; )笑
最後のスプリント鳥居ではなんとか私がWADAの看板を守ることができましたΣ(・□・;)
[神社までの道のり]
神社までは、途中まで足の様子を確認しながらの走行!(◎_◎;)
最近ジャンパー膝などで怖いっす・・・
ですが、なんとか大丈夫そうでしたので途中まで田代さん五十嵐さんと走行していましたが、なんとかダンシングで振り切ることに成功♪
途中知らないライダーさんにも後ろに付かれましたが、振り切りに成功p(^_^)q
ですが、久々の古峰ヶ原!辛い(T ^ T)
本柳さんは、MTBに早く乗りたいらしく冬が待ちきれない様子。笑
それにしても、古峰ヶ原神社の近くの木からドングリがめっちゃ落ちてくる落ちてくる!!
自転車したに置いておいたら、当たる!当たる!!避難´д` ;